生きていく、生きている。

生きていく苦しさと

生きる苦しさは違う。

ということを南直哉さんの本から学んだ。

ならば

生きていく幸せと

生きている幸せは違うのだろう。

 

冬至を過ぎて、光に少し力強さを感じる。

これは、生きている幸せなのだと思う。

 

 

 

 

朝のイルミネーション

木々が葉を落とす冬の朝。

雨があがり日がさし始めると

思いがけないプレゼントを受け取ることが出来る。

 

水滴を身にまとった木々がいっせいに輝き始めるのだ。

朝の光で輝くイルミネーション。

今の冬は何度見ることが出来るのだろう。

 

朝の光

霧の朝は、足音も光もすべてが優しさに包まれている。

写真は私の住んでいる住宅街の公園。