「従来失せず、なんぞ追尋(ついじん)を用いん」
という言葉が「十牛図」の一番最初にある。
「十牛図」は、牛を探し、見つけ、飼いならすまでを、10枚の絵に現した、禅の教えである。
もちろん、牛とは自己のことである。
自己を求め、発見し、理解し、そして開放する。その流れが分かりやすく説明されている。
私は、この「十牛図」の冒頭の言葉が好きだ。
私たちは何も失っていないのに、いつも何かを捜し求めている.
探しているから見つけなければならない。
私たちは、過不足のない生活に我慢できないのかもしれない。
自分の現実を薄く薄くスライスしていくと、そこには「今」がある。
この「今」はどんな状況でも、充足していると感じることができる。
現実に、過去と未来という不純物がプラスされると、そこに過不足が生まれるようだ。
現実だけを見据えて生きるというのは、とてつもなく難しいことのようだ。
「従来失せず。 」ほんとうにそうだと思う。
何も失っていないのに、私は、いったい何を探しているのだろう。
ちくま文庫から出ている「十牛図」の本。
十牛図の精神……自分には遠い存在です。
コメントありがとうございます。
ほんとうに遠い存在ですね。
ゆっくり、ゆっくり、自分と和解していきたいですね。