吉野町本善寺の桜

桜の花びらはよく見ると一つ、一つは限りなく白色に近い。

花びらが折り重なると美しい桜色が広がる。

 

 

 

 

 

冬の終わりの光

冬の最後の光が、雲の間から射し込む。

私は、光にカメラを向ける。

そして、光を知る。

この喜びが私の写真を支えているような気がする。

 

作品展を開催します

私が写真を撮り、友人(近藤裕人)がことばを与える。

「あんたも まっさら の時 あったやろ」展を開催します。

撮影場所は、吉野町の丹治、昔は貯木と呼ばれた場所です。

昭和の終わりで時間が止まったしまったかのような所ですが、

吉野材の一大生産地です。

ここを冬至の日を中心に二人で歩いて、作品にしました。

 

私は本格的な作品展は今回が初めてです。

私自身とても楽しみです。

ギャラリーの中で、ゆっくり寛いで、飲み食い出来る場所もあります。

美味しいお酒もあるという話です。

作品の雰囲気は、

http://toujisya.com/

でご覧下さい。

 

ギャラリーは大阪ですので、お近くの方はお寄り下さい。

日時 4月12日~16日13:00~21:00

ギャラリー寸草庵

大阪市福島区吉野5丁目8-26 2F

野田・西九条が最寄り駅になります。