先日、自分がポンコツであるということを知ったので、少し心が軽く、そして心地よい。
年を取ると言うことは、ポンコツになることかもしれない。愛されるポンコツ、何か格好いい。
デジタルカメラは古くはなってもポンコツになる前に壊れそうなので、少し寂しい。
ポンコツになりそうにないカメラを持って散歩に出た。北野台の公園の桜はすっかり散ってしまい、深まりゆく秋の風景が疲れた目に心地よい。
しかし撮影してきた写真は、どこか小難しい。もう少し肩の力の抜けた写真を撮れるようにならないかしらと思ったりもした。




光と風の交わる場所で
先日、自分がポンコツであるということを知ったので、少し心が軽く、そして心地よい。
年を取ると言うことは、ポンコツになることかもしれない。愛されるポンコツ、何か格好いい。
デジタルカメラは古くはなってもポンコツになる前に壊れそうなので、少し寂しい。
ポンコツになりそうにないカメラを持って散歩に出た。北野台の公園の桜はすっかり散ってしまい、深まりゆく秋の風景が疲れた目に心地よい。
しかし撮影してきた写真は、どこか小難しい。もう少し肩の力の抜けた写真を撮れるようにならないかしらと思ったりもした。



この写真を撮っていない。撮れないのかもしれない。



今日は仕事で天川村へ。打合せの都合でほぼ村内を走り回った。休憩の合間にたくさんの水や川と出会った。渓流の澄んだ水、夕立に霞む水。山からの取り水。水たまりの道路。そして最後は、夕立の吉野川。自宅から洞川温泉までいったい幾つの川と出合うのだろう。生きることの豊かさは水が運んでいるような気がした。
